フォローアップシステム

「技」を確実にものにするためのフォローと卒業後も学び続けるためのバックアップ

プロコースは、受講生が「似合う」を確定する技術を確実に身につけること、そして卒業後もあなたらしく活躍し可能性を拓いていただくことをゴールにしています。

「技」を確実に習得できるように、各コースの授業数は他校よりも多くなりますが、一方で経済的負担を軽くするため、1講座あたりの費用を最大限おさえました。

さらに以下の通り、授業理解の支援、経験値を高める工夫や独立へのバックアップも充実させています。

授業理解を深めるためのフォロー

柔軟な振替受講制度

開講中の授業への振替はもちろん、プライベイトレッスンへの振替、翌期授業の受講なども可能です。

何度でも何回でも受けられる聴講制度

わからなかった授業は、卒業後も1年間、聴講生として何度でも、何回でも再度講座を聴講できます。

経験値と実践力を高めるしくみ

サロンでのアシスタント研修

受講中はもちろん、卒業後も最長半年、サロン診断等のアシスタント補佐として、実際の診断に参加いただけます。
実際のお客様に対し講師が診断する様子を直接見ることで、講習への理解を深め、開業意欲を高めます。

自主練習の場を提供

サロン講座の空きスペースがあれば、ご希望により、受講生の皆さまの自主練習※の機会を設けることができます。

※モデルは受講生ご本人が手配。受講生同士での診断も可能

イベント・講座での診断実績づくり

卒業後、プロの診断士として、COLOR&STYLE1116サロンに依頼のあったイベントや講座にかかわる機会が多くあります。
これにより、さらなる経験と実績を積むことができます。

いつでも診断モデルに

診断モデルとして、期限なく、いつでも講座に参加できます。

独立開業にむけたバックアップ

「南青山サロンでプロ活動をスタート」
サロン・スタートフォローシステム

「合格後すぐ本格的サロン勤務はハードルが高い」
「週2日程度なら」
という声がよく聞かれます。
このため卒業後もスキル持続と現場力のさらなる向上をするために、受講時に使用し慣れたCOLOR&STYLE1116サロンとそのアイテムを使える「サロン・スタートフォローシステム」をご用意しました。
本格的なサロン勤務・開業前のシミュレーションとしてご活用ください。

開業後すぐに使えるツール・テンプレート

診断に用いるチェックシートや素材・テイストのマトリックス資料、スタイルブックなど、卒業後の勤務・開業ですぐに使える便利なツール・テンプレートをお渡ししています。

講義・独立開業等に関する随時&無料相談

少人数制で講師との距離が近く、卒業生とも接点が多いため、講義内容や独立開業に関する相談はとてもしやすい雰囲気です。対面での相談はいつでもお受けしています。

また、講座最後の授業では、当スクール主催の山崎が直接対面で各受講生の強みを分析し、それぞれに合った起業プランや集客方法などをアドバイス。
業界の動向、卒業生たちから寄せられる現場の情報をふまえながら、極めて実践的で個別性の高い助言を受けられるため、安心です。

広報・集客支援

一般社団法人 骨格診断PLUSファッション分析協会やCOLOR&STYLE1116プロコース公式ウェブサイト上に、診断士として、プロフィ-ルやサロン情報などを掲載し、広報支援をいたします。

COLOR&STYLE1116系列店制度

条件を満たし審査に通った場合は、COLOR&STYLE1116の系列店として、サロン経営も可能です。
系列店となった場合、サロン選別、備品、運営等COLOR&STYLE1116の規約に則った運営となり、予約はCOLOR&STYLE1116ウェブサイトからとなります。
詳しくはお問い合わせください。

COLOR&STYLE1116スタッフ

卒業後、条件を満たし、審査に通った場合は、COLOR&STYLE1116の診断士・スタッフとして従事する道もございます。
現在、プロコース講師、診断士、アシスタントとして6名の卒業生が活躍中です。

卒業後の学び継続支援

一般社団法人骨格診断PLUSファッション分析協会(KPFA)での交流・技術支援

診断士は、資格取得後が真の「腕の見せ所」。
しかし、真剣にサロンを運営するほどに、診断・経営上の最新情報・技術の獲得、課題共有のための場、学び続ける機会が必要と感じている卒業生は多くいます。
そのような声を受け、COLOR&STYLE1116は一般社団法人骨格診断PLUSファッション分析協会(KPFA)を設立しました。
会費は無料※。
「似合う」を追究する仲間とともに切磋琢磨し、ビジネス面でも幅を広げるために、多くの卒業生が入会しています。

事業内容 ・診断技術向上に関する研究及び発表
・技能者同士の情報交換会、懇親会の企画及び実施
・診断会の実施
・診断結果のデータベースの構築及び共有
・新データの共有・配布
・協会へ依頼された診断業務(イベント等)の紹介(経験適正に依る)
・クライアント向け資料の販売(データ・画像・写真など)
・認定講師制度による活動支援 他
活動内容 基本6か月に一度(新メソッドが出た場合は随時)定例会が開催されます。
定例会にて会員は宣伝・告知(会員のイベント・サービス等)をしていただけます。
会員の条件 骨格診断PLUS技能士の資格を有する方
会費 無料※
公式サイト https://kpfa.or.jp

KPFA会員紹介ページへの掲載をご希望の場合は、掲載時のみ11,000円が必要。それ以降の年会費などは発生しない。

卒業後の聴講制度も合わせ、たゆみなく技術を更新し続けられる道が用意されています。